
こんにちは、アトムです!
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。
新学期の慌ただしさも少し落ち着いて、子どもたちも笑顔で過ごしています。
アトムは、ゴールデンウィーク期間中も通常通り元気に開所しています。
お休みだからこそできる特別な体験を、子どもたちと一緒に楽しんでもらえるよう、さまざまなイベントを企画しています!
今日はその第一弾、「たこ焼きクッキング」を行いました。
まずは、生地作り。たこ焼き粉をボウルに入れ、水を自分で計って加えたあと、卵もひとりずつ丁寧に割ってくれました。
「卵、ちゃんと割れるかな…?」「お水はこの線までだよね!」と声をかけ合いながら、協力して混ぜていく姿がとても頼もしかったです。
混ぜ終えた生地はとてもきれいに仕上がり、「次は具材の準備だ!」とみんなやる気満々。
たこ焼きの具材には、たことウィンナーで
包丁を使って自分たちで切りました!
スタッフがそばでサポートしつつ、子どもたちが安全に、そして自信を持って取り組めるよう声かけを行いながら進めました。
生地を流し込んで…いざ焼き始めると、ホットプレートの上でジュージューと美味しそうな音と香りが広がります。
続いて、その上にカットしたタコやウィンナーを入れていきます。「どれくらい入れたらいいの?」「こっちはタコもウィンナーも入れてみようかな」と、みんな工夫しながら自分だけの“オリジナルたこ焼き”を作っていきました。
「くるっと返すのってむずかしい!」「でも楽しい!」と、みんなで協力しながら一生懸命ひっくり返していくうちに、まんまるのたこ焼きが完成!
焼き上がったたこ焼きを見て「わ〜!お店みたい!」「めっちゃおいしそう!」と歓声があがり、できたてを頬張ると、自然と笑顔がこぼれていました。
食後は「また作りたい!」「今度は○○入れてみようかな」と、次への意欲も見られました。
こうした体験を通じて、「自分で作って食べる楽しさ」や「みんなで協力する喜び」を感じてもらえたのではないかと思います😉
アトムでは、このゴールデンウィーク期間中、ほかにも楽しい活動をたくさん用意しています。
体を動かしたり、ものづくりをしたり、普段できないような経験を通じて、子どもたちの「やってみたい!」を引き出していきたいと考えています。
今後のブログでも、子どもたちの元気な様子をたくさんお届けしていきますので、ぜひお楽しみに!
お問い合わせ
お問い合わせはこちらです。
お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。
アトムなにわ放課後等デイサービス06-6563-9666
アトム放課後等デイサービス06-6654-6263
アトム06-6599-6369
アトム 塩草教室06-7890-0328
メールでのお問い合わせお問い合わせフォーム